今日のアロマ ”新しい道をきりひらこう”
昨晩のお月様は ”28日月” 
下弦の月を過ぎ新月へと向かい次第に消えゆく神秘の月です。

私の一番好きな月heart

深夜の3時頃から昇りはじめ明け方の空に細く輝く三日月

あまり観ることができないからこそ観られたときのうれしさ倍増です

そしてこの欠けゆく三日月は私にとって御縁の深い特別の月icon12

コンプレックスだらけだった私に ”お月様だって欠けてくんだから私がかけてるのも当たり前じゃん!”
開き直るきっかけを与えてくれたのがこのお月様

それ以来、月を眺めるのが大好きになりました

アロマショップのマークも欠けゆく月のテーマ ”浄化” と ”再生” ”新しいサイクルへの希望” を願ってデザインしました
今日のアロマ ”新しい道をきりひらこう”
そして今回 このお月様のことを調べていくうちにいろいろな事が繋がっていることを発見したんです!!!

24~28日月は別名 ”balsamic moon バルサミックムーン” 

”balsamic” は ”芳香性の・鎮静の” という意味

”芳香性の月”??  まさに ”アロマテラピーの月”!!!

キーワードは”豊かな想像力” ”神秘性が高まる” ”人の為に行動する時”

アロマ(植物の香り)は私の想像力をかきたて行動を起こす源になってきました。
そして自分が癒されてきたように ”アロマの力を皆さまのお役にたてたい!” とスタートしたのがアロマショップ Mituki

こんなにも御縁のあるお月様だったとは!!!

不思議な導きに驚きと感謝の気持ちでいっぱいです♪♪♪


そんな今日の日に、ちなんだ香は ”サイプレス” 数あるアロマのなかで私が最も愛するアロマです♪
今日のアロマ ”新しい道をきりひらこう”



サイプレスのテーマは “死と再生” 

サイプレスは和名を ”糸杉” 天を目指して一直線に伸びる偉大な針葉樹です。
その姿から ”神の宿る木” とされ東洋でも西洋でも古代から神聖な場面で使われていたそうです。

サイプレスの学名の一部sempervirensは ”永遠に生きる” という意味も・・・
キリストが磔になった十字架もこのサイプレスだったとの逸話もあります。

月が満月から少しずつ欠けて光を失い新月で折り返して再び満月へ光を増していく様子は自然界における ”死と再生” のリズム
人もまたそのリズムの中で日々も小さな ”死と再生” が繰り返されています。

でも、何かを終える事には勇気がいります。 

私自身も多くのこだわりを手放すことにかなり時間がかかってしまいました。
そして今も格闘中かも・・・(笑)

そんな変化を恐れずに終わりを迎え新しく始める勇気を与えてくれる香 ”サイプレス” です

wakabaサイプレスwakaba

空気清浄 利尿 抗菌 鎮静 ホルモン調整
*敏感肌は注意 妊娠初期は使用不可


昨日の なぎさ倶楽部では皆さまの ”新しいスタート” を願って この ”サイプレス”の香りでリラックスしていただきましたよ♪

さあ!もうすぐ新月です♪
皆さんはどんな新しい自分をスタートさせますか?

皆さまのより良い未来をお祈りしてheartheart

Mituki










同じカテゴリー(月とアロマ)の記事画像
今日のアロマ ”スタート♪の準備”
一年の計は元旦にあり
今日のアロマ ”心の深層に気付く”
今日のアロマ ”新鮮な気持ちで日常を見てみよう♪”
今日のアロマ ” 行動しよう! ”
今日のアロマ ”親しき仲にも礼儀あり”
同じカテゴリー(月とアロマ)の記事
 今日のアロマ ”スタート♪の準備” (2016-04-06 00:41)
 一年の計は元旦にあり (2016-01-07 02:48)
 今日のアロマ ”心の深層に気付く” (2015-11-12 14:55)
 今日のアロマ ”新鮮な気持ちで日常を見てみよう♪” (2015-06-16 17:46)
 今日のアロマ ” 行動しよう! ” (2015-05-19 23:59)
 今日のアロマ ”親しき仲にも礼儀あり” (2015-01-05 01:36)

comment:(0)   category:月とアロマ



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。