今日は新月です♪

そして 昨日は秋分の日 昼と夜の長さがほぼ同じになります

春分の日が季節のスタートとするとちょうど折り返し地点
動と静  意識と無意識  陰陽の統合とバランスを意識する日なんだそう

そして今日の新月は 天秤座 でむかえます

天秤座は12星座の真ん中 天秤の秤が象徴するように
 ” バランス ” がテーマです

またまた ”バランス” です

今日は物事の中庸を見極める目で何事も見てみましょう


私自身も ” バランス ”は永遠のテーマです

心とからだのバランス  仕事と家庭のバランス  自分と他者とのバランス

特に結婚してからは、妻 母 嫁の私と おいてきぼりになりそうな本来の自分との間で 必死にバランスを取ろうとしてきましたが
未だにどれもこれも、なかなか上手くいきませんねぇ(笑)

でもバランスを取ろうと、もがいたおかげで 体のバランスをとるエクササイズ ”ピラティス” と 心のバランスをとる ”アロマテラピー”に出逢えたのかもしれません


天秤の秤のようにどちらかが上がればどちらかが下がる・・・
一番よいところは本当に難しく一瞬

でもそんな バランス(調和) のとれたちょうど良いところを探し続けることが生きていくことなのかもしれません

そんなことを教えてくれる今日のお月様です。



そんな今日のアロマは ゼラニウム と ラベンサラ です♪

フレッシュなハーブの香りの中にほんのりローズの香りが漂う優しい香りに仕上がりました


ほんのりローズの香りは ” ゼラニウム ” です

フウロソウ科の植物で葉からとれる精油ですがローズと同じ成分を多く含み女性ホルモンと似た働きをしてくれます

ホルモンバランス、皮脂バランス、水分バランスを調整する作用も特徴的で女性の強い味方になってくれる香りです

そんなゼラニウムの香りが自分の軸となる部分に気付かせ、その軸を起点に心、体、肉体と魂のアンバランスを調整してくれるはずです


フレッシュハーブの香りは ” ラベンサラ ” 

マダガスカル語で <体にいい葉>という意味で、現地では万能薬として使われている抗菌、抗炎症力の強いハーブです

風邪やインフルエンザ、気管支炎、咳など呼吸器系のトラブルにも効果を発揮する ラベンサラは第5チャクラ のどの辺りにあるチャクラを活性化させます

第5チャクラはコミュニケーション能力です

自分の意思を上手に表現し、他者に対するブロックを溶かして自分と他者とのバランスをはかってくれることでしょう


それぞれの調和 ” ちょうどいいところ ” を探してくれる 今日のアロマです


flower01 ゼラニウム flower01
ホルモン調整 防虫 抗真菌 収れん

*妊娠初期は使用不可

wakaba ラベンサラ wakaba
抗炎症 去痰 免疫賦活 抗カタル

*通経作用あり、妊娠不安定の方は使用不可


home01 昨日のピラティスとヨガ

相方のステップイントラのKちゃん不在の為、頑張りましたよ~(笑)

ジムボールを使ったスロートレーニングでじっくり全身を使い、頑張る系のピラティスでさらにインナーマッスルの強化
リラックスタイムを楽しんで頂いた後、ほぐす、緩めるヨガでバランスをとりました

いつもと違う流れでも喜んで下さる温かい皆さんに改めて感謝! 感謝!!のレッスンでした


さて、今宵は未来の種をまく新月です
心の中の願望を意識して新しい計画を立てるとき!

皆さま♪ より良い未来に向けて幸せの種をまいて下さいねheart




Mituki



comment:(0)   category:月とアロマ


2014年09月19日

浄化の旅 ~再始動~

私事ですがこの数か月

パワーダウン中でした(笑)
寝込んいたわけではなく日々の仕事や家事はいつものようにこなしていましたが
やる気というか気力ダウンでふつふつとしてました

毎年8月はパワーダウンを感じる月なのですが、今年は特にその波が大きいようで
自分の本質と向き合うような事が次々起こり
心身共に疲れてしまっていました

8月はお盆月だからでしょうか
亡くなった方やご先祖さまを思うと同時に過去の自分とも向き合う時なのかもしれませんね
そらしてきたものだから苦しさも・・・

でも今回の事で過去、向き合わなかったものへ再挑戦するチャンスをもらえた気がします

出逢う人、事には意味がありすべてが必然
無駄なものなど何一つないのかもしれません

そして、気持ちの落ちているときにこそ気付ける事も・・・

目に見える見えないにかかわらず沢山のサポートをもらっているんですね

ひとりではないこと

いつでも誰かが支えてくれていること

ひとりで頑張らなくてもいいこと

身に染みましたぁ・・・


その一つが家族旅行の機会が持てたことです
節目を迎えた長男の為にと企画した旅行は私にとっての浄化の旅になりました

沖縄に住んでいる妹を頼り何年かぶりの家族旅行です




久しぶりに会う妹と甥っ子交え家族で沖縄を満喫してきました♪

沖縄は二度目ですが何度でも行きたくなる地です

のんびりとした空気感が
故郷のようでもあり、異国のようでもあり何とも言えない心地よさがあります

そして空の広さや海の碧さにも感動

私は何より植物の力強さに毎回、圧倒されます
どの木もどの草花にも精霊が宿っているかのようです

そんな雄大な自然のパワーが弱い自分も全てを包んでくれているようでした
” 大丈夫だよ~ ” って

そして日々の忙しさから解放されると大切なものがよく見えるんですね

私の土台はやっぱり家族
揺るぎないものの存在が私の心を強くしてくれています

底抜けに明るい旦那さん 太陽のような彼の光がいつも私を照らしてくれています
最近はイライラ捌け口になっているけど(笑)
いつもありがとう

それぞれに私のお助けマンの三人の子供達

未熟な母を大きく包んでくれているような長男
子供の頃なりたかったもう一人の自分のような長女
張りつめる気持ちをいつも和ます癒しの次男

私がかつてそうだったように子供は母を助けたいと母を選んで生まれて来てくれたのだと思っています
私を選んでくれてありがとう   いつか直接言えたらいいな・・・

同じ母を選び、同じ子供時代を過ごした妹 今では何でも話せる大切な存在

可愛い甥っ子、姪っ子・・・

私は沢山の幸せに恵まれている

大切な気づきの旅になりました

沖縄の大きなパワーの中 
自分自身と向き合え 心癒され、勇気をもらいました



さあ! また再スタート!!  です♪

























comment:(2)   category:日記




昨晩11時頃のお月さまです♪
さすが!地球と月が最も近づく ”スーパームーン” 私のスマホでもそのパワフルな姿を撮れましたicon


今日は満月♪♪
月のエネルギーが最大限パワーアップ!!

お月様の神秘の力が私達の心や体にも大きく影響します

一般的には気持ちも高ぶり,行動も衝撃的になりやすく、自己コントロールが難しいといわれます

そして、物事の結果が良くも悪くのはっきり表れる時なので心身共にハードな時期だと言えます

エネルギーダウンしている時の満月は注意が必要

毎年8月頃はパワーダウンを感じる私icon10
今年はその波が意外に大きくこのブログもしばらくお休みしてました

その為このスーパームーンの満月にも正直、不安を感じていたのですが
今日は大丈夫そうです♪

やっと本来のペースを取り戻せてきているのかな・・・

この美しいお月様をブログに載せたくなりました(笑)

スーパームーンに感謝♪♪
またこのブログをスタートすることが出来ました


さて、今日の満月は 魚座 で満月を迎えます

テーマは ”ロマンス” ”精神世界”  ただでさえ神秘のパワーの強い満月
よりスピリチュアルなインスピレーションがアップします。

もしかしたら、今後の人生を左右するほどの大きな啓示を受けるかもしれません

今日は事あるごとに目を閉じ心の声に耳を傾けてみてicon12

今宵は是非! ゆっくり自分の内面を見つめる時間をもってみましょう

でも、皆さんの素晴らしいインスピレーションを夢物語でなく現実化するする為には地に足がついた形で活用することが大切です

 ” 日々の生活を大切にすること思っているだけでなく、出来ることを行動にうつすこと ” 
が神秘のパワーを生かす最大の方法だという事を教えてくれている 今日のお月様です


そんな今日のアロマは ”ペパーミント”  と ”レモングラス” のブレンドです♪

まだ日中は暑いこの季節に爽やかな秋風のような香りに仕上がりましたkao




古代エジプト時代から、薬や食用として栽培されてきた ”ミント”

清涼感あふれる香りが私達の感覚器を研ぎ澄ませて
インスピレーションや直感をスムーズに受け入れさせてくれます

そしてこのハーブは素晴らしい生命力をもっています。

広い大地に息吹き、どんどんと広がっていくその様子は
” 母なる地球にしっかりと根をおろし生きる喜びを味わう事 ” の大切さを教えてくれています。




レモングラスはレモンの香りのするイネ科の植物

料理やハーブティーなどでポピュラーなハーブでその抗菌力の強さから古くから感染症予防に使われてきました。

そして精神活動の源 ”気” を補い安定させる効果があるので
目標に向かってチャレンジする バイタリティーと確信を与えてくれます

夢や可能性の制限をとき行動へうつすためのの熱意と勇気をもたらしてくれるはずです


wakabaペパーミントwakaba

消化器調整 頭脳明晰 鎮痛 発汗
* 妊娠中、授乳期は控える 高血圧、てんかん使用不可、少量で使用する

wakabaレモングラスwakaba

抗菌 防虫 抗真菌 抗ヒスタミン
* 子供、妊娠中は避ける。 敏感肌は注意必要


home01今日のピラティスtヨガ

心とからだの緊張感がピークに達する満月
緊張をほぐすものや体のバランスとるもので心身のバランスをコントロールします

ピラティスの呼吸法でしっかりインナーの強化後、軽めのもので、体を緩める、ほぐす、バランスをとるタイプのもので体の調整をはかります



さあ♪ 今宵は お天気も良いので大きなキラキラの満月を見られそうですね♪♪

皆さま素敵な夜をお過ごしくださいね~(^^)/

                                           Mitukiheart




comment:(0)   category:月とアロマ