2014年02月25日
今日のアロマ ”子供の心を思い出そう”


今日は二十五夜
深夜2時頃に昇り始める、深夜に輝く三日月です。
二十四、二十五夜の月は ”笑い猫の月” とも呼ばれています。
森の中で道に迷ったアリスを見て笑うチシャ猫の大きな口のように
見える月です。
そんな含みを持たせたような月は
私達に ”なぜか” と新たな課題を与えてくれているかのようです。
ひとつの答えが出ればまた次の課題が出てきます。

未来への発展につながる


そんな今日のアロマは


ビターオレンジの小枝と葉からとれる香ですが
もともとは成熟していない小さなオレンジの実から抽出していた歴史から
”小さな粒” = ”プチグレン”という名がつきました。
その青々としたフレッシュな香はいたずらっ子のようなピュアな少年をイメージさせます。
子供の頃の大好きだった事、夢中になっていた事、欲しかったものなどは
本来の自分自身を象徴するものだそうです。
プチグレンの香りから忘れてしまっているあなたらしさが見つかるかもしれませんよ





鎮静 抗炎症 ストレスの緩和 抗うつ
* 光毒性があるため使用後の直射日光に注意。 車の運転前は避ける。

先週に引き続き基本のワークを 呼吸 姿勢 に加えセンタリングを意識しながら 腹筋・背筋の強化に努めます

デトックッス期ですので体全体を使って大きなポーズで新陳代謝を高めていきます
サイクルは最後の仕上げに入っています♪
リラックスして穏やかな気持ちで新たな新月をむかえましょうね~

皆さまのより良い未来をお祈りして・・・

Mituki
2014年02月19日
今日のアロマ ”時には気分転換を”

今日のお月様は ”十八夜” です。
15日に満月を迎えてから日に日に出る時間が遅くなっていきます。
そんな月の出を座ってゆっくり待ちましょう♪と ”居待ち月” とも呼ばれています。
昔の人の寛大さと自然を愛でる心を感じさせてくれる今日のお月様です。
一昨日は ”活力” ”情熱” ”力強さ”を司る ”しし座” で満月を迎えました。
達成感や満足感で気持ちが盛り上がりやすい満月
しし座の満月はいつも以上に気分が高揚し、盛り上がる傾向があるそうです。
満月を過ぎたころは緊張や高揚感から解放され、体や心に疲れを感じやすいので
しし座の満月の影響を受けた今日は特にお疲れを感じている方が多いかもしれませんね
でも、自分の体や心の状態を今一度見直してメンテナンスを始めるのには最適な時期です。
”疲れ” は自分で気が付かないことも多いですよ
知らず知らずのうちに溜まってしまっていることも・・・
頑張ってきた自分に感謝して静かな時を過ごして疲れた心身を癒しましょう。
そして、気分転換に好きなこと、楽しめることは勿論 ”いつもしないこと” をしてみたりするのもいいかもしれませんね

そんな今日のアロマは ”レモングラス” と ”ペパーミント” をブレンドしてみました



体の疲れを癒す力が強い精油です。
疲労感を除去してくれると共に
意識をクリアにし
”パターン化した思考回路を断ち切りリフレッシュ” してくれます。


頭の中を心地よく刺激し
リフレッシュ感の代表的な精油です。
感覚を研ぎ澄ませてインスピレーションや直感をスムーズに受け入れさせてくれます
立春を過ぎたといってもまだまだ寒いこの季節に
清涼感のある夏の定番精油の ”レモングラス” と ”ペパーミント” この二つの精油をあえて使ってみました♪





強壮・刺激作用 防虫作用 消化器系の不調改善 抗感染作用
*敏感肌への刺激あり、少量で使用すること


解熱作用 呼吸器系の不調改善(気管支炎、喘息、鼻づまり) 頭痛・偏頭痛の緩和
*妊娠中は避ける。 敏感肌へ刺激あり。

初めての方がご参加くださったので基本をしっかり。
呼吸法と腹筋、背筋の強化を中心に行いました

頑張ったからだを少しづつ緩め、緊張をほぐすポーズを中心に。
全身をくまなく伸ばして体で爽快感を感じてもらいました♪
皆さまの心とからだの健康をお祈りして

H26 2.18 Mituki★
PS. 一日遅れの投稿になってしまいました。
