2018年09月28日
業界誌『月刊ガソリンスタンド』に掲載されました✨
業界誌 月刊ガソリンスタンドの10月号に
当店が掲載されました
先月の事です
『御社を取材させて頂きたいんですけど』
そんな一本の電話が入りました
広告のセールス?と思い込んだ私は
『お金のいる取材ですか?うちはそんな..』
と言いかけたとき
『いやいや本当に取材です。お金はかかりません
月刊ガソリンスタンドです。
業界誌ですがご存知ありませんか?』 と
スミマセン...f(^ー^;
恥ずかしながら
業界誌であるこの雑誌を存じ上げませんでした
雑誌を拝見させてもらってびっくり!
全国の営業成績の良いスタンドさんや
工夫を凝らした販売で数字を伸ばしているスタンドさんばかり
本当に当店でいいのですか?
半信半疑のまま取材をうけました
何でもガソリンスタンドでアロマやアロマ雑貨を販売している事が
記者さんの目に留まったそうです
来店されると
『良いですね~アロマの香りやこのBGM そして植物!
ガソリンスタンドということを忘れそうですね~!』
と事務所内からスタンドの庭先の植物までしげしげとご覧になり
撮影されてました
その日は遥々 東京から御越しなのに
うちの取材だけでは申し訳なく思ったので
渥美半島の先端 伊良湖岬まで行くことをお勧めして
伊良湖の絶景や日本で2番目に美味しいかき氷屋
『かわぐち』さんで景色や食べ物も楽しんで下さいな~ ^∀^
1ヶ月後
10月号が出来上がったと雑誌が届きました
ちょっと載るだけだと思っていたら
あれまぁΣ(゜Д゜)
大きく載せてくれました
ちょっと恥ずかしいですが嬉しいですね
( 〃▽〃)
でも残念な事に
知多半島!?って
渥美半島なんですけど~
やっぱり渥美半島は知多半島より知名度無いんでしょうか...
ショック(ノ_<。)
頑張ろう!渥美半島!!
頑張ろう!田原!!!
記者のOさん
素敵に紹介してくれてありがとうございます!
でも ここは
あ・つ・み 半島ですからね~!!(^_-)-☆
2018年09月25日
渥美半島ハーブの会のラベンダー販売中

渥美半島ハーブの会のラベンダーは
最も香り高いイングリッシュラベンダーを作っています
しかも
無農薬、無化学肥料
除草剤も使わず
草取りから手入れ 収穫 乾燥 まで
全て手作業で行っています
そんなご苦労の賜物✨のラベンダーを
手作業で束ねたドライラベンダー♪
とってもい~い香りです(*´ω`*)
当店にて販売中です
是非!お手にとってその香りをお試し下さい
1束 10本入り 500円
(株)小川石油 福江SSにて
※数に限りがございますので気になる方はお早めにどうぞ御越し下さいませ
2018年09月24日
ドリームカーフェスティバル



ドリームカーフェスティバルin田原
沢山の方が御越しくださいました!
秋晴れの青い空に
ピカピカのオールドカーがよく映えてます✨
懐かしの車ばかり
私が子供の頃 父が乗っていたような・・・?
もしかしたらもっと前!?
そんな車が一堂勢揃い
あれだけの個性豊かな車が一堂に揃うとまさに圧巻!!
( ・∇・)
知らなかった世界観を垣間見れたようでとても興味深かったです
日射しは強く暑かったですが
時折吹いてくる風が心地よく
まさにイベント日和な1日でした(´ω`)
お店も私の投稿を見てわざわざ御越し下さった方や
たまたま来て看板見たから~!
と御立ち寄り下さった方など
顔見知りの方々や
はじめましての方々も
沢山の皆様に御越しくださいまして
本当に 本当にありがとうございました!!
\(^-^)/
2018年09月20日
地元田原産の素材でアロマクラフト


地元田原産のラベンダーの香りと成分をホホバオイルに閉じ込めました
ラベンダーは



渥美半島ハーブの会で完全無農薬で育て上げたイングリッシュラベンダー
私もときどきお手伝いさせてもらっています
渥美半島ハーブの会のラベンダー作りは今年で3年目
今年のラベンダーはまた一段と美しく香り高く育ちました♪
毎日、草とりなどの手入れをし頑張られていたハーブの会の会長 板倉さんのご苦労の賜物です
そんな愛情タップリに育てられたラベンダーを使わせて頂いてます
その刈り取りしたラベンダーをいただき
丁寧に水洗いし自宅で乾燥させました
そして花だけし ほぐして
やっとクラフトの素材としてのドライラベンダーが出来上りました(*´ω`*)
苦労して作ったラベンダーを無駄なく有効にそして効果的に使いたい



ラベンダーの花をホホバオイル(クリア)でヒタヒタに浸け
今回は湯煎で抽出する温浸法でラベンダーオイルを作ります
弱火でコトコト約2時間
冷ましてフィルターで2度濾します
コーヒーフィルターでもいいですが
今回はクラフト用の水分も通さずオイルのみ濾せるちょっと性能の良いものを使ってみました♪
一滴一滴ゆっくりと・・・ 穏やかな時間をお楽しみください~ なんて 笑
過ごしたいですが 私の生活も日々慌ただしく
フィルターさんの性能にお任せし 家事や仕事をしている間に
美しい黄金色のラベンダーオイルが出来上がりましたよ(^_-)-☆
そのままボディオイルとして使用しても良いですが
今回はこれをベースにみつろうリップを作りますよ(*^▽^)/★*☆♪
2018年09月20日
イベント出店します!

こちらのイベントへ出店します
久しぶりのイベントです
そして今回は古くからの友人と一緒に出店させてもらいます
彼女は『かもめ便りさん』布小物の作家さんです
私も彼女の可愛らしい作品の大ファンなのでとっても楽しみです♪ヽ(´▽`)/
私はアロマ雑貨や当店おすすめのハーブティー達を連れてきます
ハーブティーは試飲も出来るよう準備したいと思ってます
是非!皆様 御越しくださいませ~
comment:(0) category:イベントcategory:イベント出店