2016年09月21日
ご依頼アロマ講座 ☆化粧水&美容液
お久しぶりです! Mitukiです♪
台風過ぎましたね~
この時期一雨ごとに季節の変わっていくのを感じますね
特に台風のような嵐の後は空気が一変しエネルギーまで変わっているような感じがします
しかし、この夏は暑かったー!
毎年鬼門月の8月
今年は体力の衰えをひしひしと感じるとともに気力ダウン
からだダル~い
なんにもやりたくなぁ~ぃ(´Д`)
そうは言っても・・・
手の抜けない稼業
そこそこ手は抜ける家事も日々の必須
お休みするわけにはいかないので
アロマハーブのお仕事をスローダウンさせて頂いておりました
月一講座も開催できず
アロマクラフトのご依頼もお待ち頂き
大変申し訳ありませんでした<(_ _)>

さてさて そんな鬼門月を抜け過ごしやすくなった今日この頃
アロマハーブの活動を再開いたしました!
早速、アロマ講座のご依頼を頂いたのはパワフルなマダム6名様♪
稼業や家事をバリバリこなしながらも旅行や趣味も積極的に楽しまれてる仲良しグループ様
今回 2回目のご依頼です
今回のクラフトは
” 化粧水と美容液 ”
美肌のスペシャル 「ネロリ」 「ローズ」 のハーブとアロマを使った
アンチエイジングレシピです♪

化粧水も美容液も それぞれ 「ネロリ」 か 「ローズ」 お好きな香りで作成してももらいましたよ~
今回の講座は量って混ぜるだけの超簡単レシピ
時間が余ってしまうのでは・・・と心配しましたが
明るく楽しい皆さま方とのお話が面白すぎそんな心配は無用でした(笑)
羨ましいくらい仲の良いお仲間といくつになっても何事も楽しまれている姿勢
イキイキされていて本当に素敵な皆さま方でした
皆さまのパワーで私も充電させてもらいました
講座にお越しの皆さま♪ ご依頼いただいた Sさん♪
ありがとうございました(´▽`)
今日は化粧水のレシピをご紹介します♪
精油やフローラルウォーター、チンキ剤に使うハーブを変えればいろいろな肌に対応する化粧水がつくれますよ
化粧水
1. ハーブチンキ剤 2.5ml
2. 精油 1~2滴
3. グリセリン 2.5ml
4. フローラルウォーター 20ml
5. 精製水 30ml
*1から順番にしっかり混ぜて下さい
*使用の際はよく振ってからご使用ください
*2週間以内に使い切って下さい

今回は急いでローズとネロリのチンキ剤を作成し
ローズ化粧水の方は
ローズチンキ剤 ・ ローズAP ・ ローズウォーター
ネロリ化粧水の方は
ネロリ(オレンジフラワー)チンキ剤 ・ ネロリ精油 ・ ネロリウォーター
で作成しました♪
ちなみにチンキ剤の作り方はこちらでご紹介してます
http://ogawa.dosugoi.net/e763562.html
精油・グリセリン・フローラルウォーターは当店にてお求めいただけます
興味のある方は是非!作ってみてくださいね~(^_-)-☆
台風過ぎましたね~
この時期一雨ごとに季節の変わっていくのを感じますね
特に台風のような嵐の後は空気が一変しエネルギーまで変わっているような感じがします
しかし、この夏は暑かったー!
毎年鬼門月の8月
今年は体力の衰えをひしひしと感じるとともに気力ダウン
からだダル~い
なんにもやりたくなぁ~ぃ(´Д`)
そうは言っても・・・
手の抜けない稼業
そこそこ手は抜ける家事も日々の必須
お休みするわけにはいかないので
アロマハーブのお仕事をスローダウンさせて頂いておりました
月一講座も開催できず
アロマクラフトのご依頼もお待ち頂き
大変申し訳ありませんでした<(_ _)>

さてさて そんな鬼門月を抜け過ごしやすくなった今日この頃
アロマハーブの活動を再開いたしました!
早速、アロマ講座のご依頼を頂いたのはパワフルなマダム6名様♪
稼業や家事をバリバリこなしながらも旅行や趣味も積極的に楽しまれてる仲良しグループ様
今回 2回目のご依頼です
今回のクラフトは
” 化粧水と美容液 ”
美肌のスペシャル 「ネロリ」 「ローズ」 のハーブとアロマを使った
アンチエイジングレシピです♪

化粧水も美容液も それぞれ 「ネロリ」 か 「ローズ」 お好きな香りで作成してももらいましたよ~
今回の講座は量って混ぜるだけの超簡単レシピ
時間が余ってしまうのでは・・・と心配しましたが
明るく楽しい皆さま方とのお話が面白すぎそんな心配は無用でした(笑)
羨ましいくらい仲の良いお仲間といくつになっても何事も楽しまれている姿勢
イキイキされていて本当に素敵な皆さま方でした
皆さまのパワーで私も充電させてもらいました
講座にお越しの皆さま♪ ご依頼いただいた Sさん♪
ありがとうございました(´▽`)
今日は化粧水のレシピをご紹介します♪
精油やフローラルウォーター、チンキ剤に使うハーブを変えればいろいろな肌に対応する化粧水がつくれますよ

1. ハーブチンキ剤 2.5ml
2. 精油 1~2滴
3. グリセリン 2.5ml
4. フローラルウォーター 20ml
5. 精製水 30ml
*1から順番にしっかり混ぜて下さい
*使用の際はよく振ってからご使用ください
*2週間以内に使い切って下さい

今回は急いでローズとネロリのチンキ剤を作成し
ローズ化粧水の方は
ローズチンキ剤 ・ ローズAP ・ ローズウォーター
ネロリ化粧水の方は
ネロリ(オレンジフラワー)チンキ剤 ・ ネロリ精油 ・ ネロリウォーター
で作成しました♪
ちなみにチンキ剤の作り方はこちらでご紹介してます
http://ogawa.dosugoi.net/e763562.html
精油・グリセリン・フローラルウォーターは当店にてお求めいただけます
興味のある方は是非!作ってみてくださいね~(^_-)-☆
猫庵ワーク 『御守りアロマロールオン』
あなただけの香り ☆ 『御守りアロマロールオン』
おかんの手薬 ハーブチンキ
田原産ラベンダーの手練り石鹸ワーク
地元田原産の素材でアロマクラフト
猫庵ワーク『消臭スプレー&デオドラント石鹸』
あなただけの香り ☆ 『御守りアロマロールオン』
おかんの手薬 ハーブチンキ
田原産ラベンダーの手練り石鹸ワーク
地元田原産の素材でアロマクラフト
猫庵ワーク『消臭スプレー&デオドラント石鹸』